リアトリス
Liatris spicata キリンギク。槍咲き。小さな頭状花が密生して穂状につく
Liatris scariosa マツカサギク。槍咲き。頭状花がやや大きく、密生しないで疎着する
Liatris pycnostachya ユリアザミ。玉槍咲き。頭状花がやや大きく、密生しないで疎着する
Liat ...
クロサンドラ
クロサンドラ
Crossandra
infundibuliformisなど
光沢のある緑葉が魅力的な熱帯植物です。冬は室内で管理します。以前はよく国内の種苗会社からもたねから売られていましたが、最近あまり見かけません。
科と属名 キツネノマゴ科ヘリトリオシベ属
園芸分類 半 ...
ムラサキツユクサ(紫露草)
ムラサキツユクサ(紫露草)
Tradescantia × andersoniana
Tradescantia ×virginiana
Tradescantia ohiensis
Tradescantia fluminensisなど
交配種がたくさんあるムラサキツユクサ。一年草ほど日光が必要ないので、一年草草花が花をつけにくい木の陰などに活用で ...
プニカ(ザクロ)


レターパックは宅配BOXに対応しておりません。
対面渡しとなります。
宅配BOX希望の場合は宅配便ページにてご注文ください。
レターパックの詳細につきましては日本郵政にお尋ね下さい。
LIXIL(INAX) 外付け型プッシュワンウェイ排水栓
#PBF-8-LS
外付け型プッシュワンウェイ排水栓(レリース長さ490MM用)
適合商品:i-limited(対象期間:2001/11~2003/03)、
いいばすここち浴(対象期間:2000/04~2001/04、2001/04~2004/03、2003/06~2004/03)、
いいばすびゅーばす(対象期間:2000/06~2003/03、2001/04~2003/03)、
ビエントオーレ(対象期間:2001/11~2004/09、2003/04~2005/09)、
ビバーチェi-bath(対象期間:1999/10~2002/10、2001/01~2002/10)、ルキナ(対象期間:2004/04~2006/03)ほか
※【お取付に関して】排水栓部は固めの設定となっているためお取付の際に力を加え押し込んでください。受け部等にぬめりなどが付着していると正しくお取付できない場合がございます。お取付前にきれいに清掃いただき交換をお願いいたします。
※配送に関する注意点
当商品はレターパックにてお届けします。
日時指定での発送は承れません。
プニカ
Punica granatum
種子から育てられるわい性のザクロです。一歳ザクロと呼ばれる通り生育が早く、たねをまいて一年以内で花をつけます。花と実の鑑賞用です。
科と属名 ミソハギ科ザクロ属
園芸分類 耐寒性多年草
原産地 地中海沿岸地方からヒマラヤ
...
セントラセラム(ムラサキルーシャン)
セントラセラム
Centratherum intermedium
Centratherum punctatum →ムラサキルーシャン
服のボタンのような花を咲かせます。地味ですが花期が長く、夏から秋まで楽しめます。葉にはパイナップルのような香りがします。リンゴのような香りともいわれ、リンゴアザ ...
ケナフ
ケナフ
Hibiscus cannabinus
紙の原料となる植物です。生育がとくに早く大型に育ちます。小さな庭では扱いが難しいです。
科と属名 アオイ科フヨウ属
園芸分類 非耐寒性一年草
原産地 西アフリカ
用途 花壇、切り花、食用
花期 8~10月
花色 クリーム ...
サルビア プラテンシス
サルビア プラテンシス
Salvia pratensis
宿根系サルビアの人気種。淡紫色の小さな花が穂状に咲きます。
科と属名 シソ科アキギリ属
園芸分類 耐寒性多年草
別名 メドーセージ、メドウセージ、Meadow
Sage
原産地 ヨーロッパ中南部
用途 花壇
花色 ...
オジギソウ(御辞儀草)
オジギソウ(御辞儀草)
Mimosa pudica
熱帯気候の乾燥した荒地に自生します。植物の刺激運動で、葉に触れると閉じる性質があるため、この名があります。
科と属名 マメ科オジギソウ属
園芸分類 非耐寒性一年草または多年草。日本では寒さで晩秋に枯れますが、室 ...
ヒョウタン(瓢箪)
ヒョウタン(瓢箪)
Lagenaria
siceraria var.
gourda
小さなヒョウタンがたくさんなる、千成ヒョウタン(L. siceraria var. microcarpa)が家庭では育てやすいです。棚などに誘引して育てます。
科と属名 ウリ科ユウガオ属
園芸分類 耐寒性一年草
原産地 アフ ...
ガーデンハックルベリー
ガーデンハックルベリー
Solanum melanocerasum
カナダのロッキー山脈に自生する、ツツジ科のハックルベリーとは別物。ナス科で、トマトと同じように春まきして戸外で簡単に育てられます。ブッシュ状に育って、秋につやのある黒っぽい実をたくさんつけます。果実はパイ ...